コンピュータに何か仕事をさせるには命令をする必要がありますが、
この命令のことを「プログラム」と呼びます。
そしてこのプログラムを作成して、コンピュータを
自分が思い描いた通りに動かせるようにすることを
「プログラミング」と呼びます。
必修化の目的は?
- プログラミング言語の習得ではなく、プログラミング的思考をはぐくむこと
- 身近な生活でコンピューターが活用されていることや、問題解決には必要な手順があることに気づくこと
- 各教科などでの学びをより確実なものとすること
必修化はどんな内容?
- プログラミングという教科があるわけではなく、算数・理科・音楽や総合の時間などに実施します
(例)正三角形を描く 音楽をつくる - 身の周りの様々なものがプログラムで制御されていることを知り、情報技術が生活や社会を便利にしていることを認識します
(例)自動販売機の仕組みについて調べる
-市民パソコン塾では個人に合わせて
受講するコースをお選びいただけます-
小学生でも動かせる!!
ゲームづくりからプログラミング!!
小学生でも簡単にプログラミングができる「スクラッチ」というソフトを使用して、ゲームを作りながら、プログラミングの考え方を学んでいきます。
はじめにプログラミングの基本的な考え方を学び、キャラクターに動きを加える簡単なゲームを作ります。“簡単な動きを細かく分解して考え、コンピューターがわかる指令を出す”ということを通して、「プログラミング思考」がわかってきます。
プログラミング入門で作成したゲームをアレンジして、もう少し複雑な動きのあるゲームを作成できるようになります。
ジュニア・プログラミング検定Scratch部門の検定を目指しします。各級に合格すると認定書がもらえ、成功体験が次のやる気につながります。
パソコン操作に不安、基本から学びたい!!
パソコンに慣れていないお子様はパソコンの基本操作からしっかりと学ぶことができます。ウィンドウズの基本や、文字入力の仕方、マウスの動かし方を学びます。お家のパソコンを使用する前にこの講座でしっかりと基本を学んでおくと、安心です。
図形を組み合わせて絵を描いたり、文字を加えたりして素敵な作品をつくります。絵が苦手で、自分の世界をなかなか表現できなかったお子さんも、積極的に作品をつくりあげることができます。
自分の好きな写真に、パソコンで描いた絵などをデコレーションして、素敵な作品をつくります。
はじめてパソコンにふれるキッズ向けの講座です。 基本的なパソコン操作を通して、小学校の授業に必要な内容を楽しみながら学習することができます。